ヨガのYouTube動画を投稿している「B-life」。
「B-life(ビーライフ)」のまりこさんは、ヨガYouTuberとして話題で、とても人気の女性です。
まりこさんのヨガは、教室やスタジオでレッスンするものを、YouTube動画にしたので、
「手軽にできる」「体が楽になった」「毎日の習慣になった」と大好評なんです。
しかも、まりこさんは、美人で体はスタイル抜群!
しなやかさがあり、女性が憧れる存在ですね。
そんなまりこさんのこと、年齢やプロフィールなど色々知りたいですよね!
今回は、「B-life(ビーライフ)」のまりこさんについて、プロフィールや年齢、本名、身長、経歴を紹介していきますね!
「B-life(ビーライフ)」 まりこのプロフィール
名前:まりこ
生年月日:1982年生まれ
出身地:千葉県
趣味・特技:バレエ・ヨガ・バリトン
学歴:青山学院短期大学卒
所属:運営サロン「B-life」、「マリア・バレエ」オープンクラス教師
まりこさんは、ヨガのインストラクターを取得しているだけでなく、
小学生から習っている「バレエ」で、バレエ団で公演したり、バレエの指導もしています。
「B-life(ビーライフ)」まりこの年齢は?
まりこさんは、小学生のころから「バレエ」を習っていたので、健康的な体ですよね。
顔もキレイだし、いつも穏やかそうで、本当に羨ましいです!
まりこさんはいつも若々しいので、年齢が分かりづらいですが
「短大卒業後、2002年にNBAバレエ団に入った」
との記載から、
2002年で20歳だと分かります。
計算すると、2020年7月現在、37~38歳だと予想できますね。
思っていた年齢より年齢が上だったので、驚きました!
体に気を遣っている方は、見た目も若くなるんでしょうね。
「B-life(ビーライフ)」まりこの本名は?
まりこさんの本名は、小学校4年生から習っていた千葉県の「マリア・バレエクラス」からわかりました。(後にマリア・バレエで教師になります)
まりこさんの本名は、
八木 茉莉子(やぎ まりこ)です。
「マリア・バレエ」では、沢山の主役を務めたようで、まりこさんの身体能力が高かったことがわかりますね。
いつも明るい笑顔と爆発的なエネルギー・天性の表現力
と紹介されていました。
やはり当時から、人を惹きつける魅力があったのですね!
「B-life(ビーライフ)」まりこの身長、体重は?
スタイル抜群なまりこさんの、身長、体重が気になります!
身長は?
まりこさんの身長は168㎝です。
バレエやヨガで、体の内面から鍛えているので、姿勢がとてもキレイ!ただ痩せているのではなくて、健康的なスタイルで尊敬してしまいます。
姿勢だけでも、まりこさんを真似したいと思います。キレイな姿勢をするだけでも、体が痛い!日頃の積み重ねが必要ですね。
体重は?
まりこさんの体重は、非公表でしたが、大体の体重が予想できました。
モデル・タレントの土屋アンナさんは、
身長:168㎝ 年齢:36歳 体重:48㎏ でした。
身長は同じ、年齢も一歳差です。
このことから、まりこさんの体重は、おおよそ48㎏ぐらいと予想できそうです。
「B-life(ビーライフ)」まりこの経歴は?
9歳からクラシックバレエを始めたまりこさんは、中学・高校時代は「新体操部」に所属していました。
両方とも、体幹が重要ですよね。この経験が、今に活かされているんでしょう。
青山学院短期大学に入学すると、並行して昼は短大、夜は東京バレエ団の付属学校へ通います。
学校を2つかけもちってすごいですね!
目標のために、努力されて素晴らしいですね。
2002年、短大を卒業して、「NBAバレエ団」に入団して、様々な舞台に出演したんですよ。
バレエ団退団後は、バレエ講師をしながら「ヨガインストラクター」など資格を取得します。そして、本格的にインストラクターとして活動しています。
2016年~旦那さんと一緒に「B-life」のヨガ動画チャンネルを始めました。
様々な経験を活かし、ヨガだけでなく、フィットネス、バレエ、バレトンなどの完全オリジナルのプログラムを提供しています!
今(be)を大切にしながら生きる(life)=「B-life」ということ
「毎日が充実し、自然と未来が輝いていく」をモットーに、動画配信しているそうですよ。
「B-life」のおすすめ動画や著書も!
「B-life」は、10~20分のエクササイズ動画で、一緒に動きやすく、まりこさんの穏やかな声かけに癒されると人気なんですよ。
2020年7月現在、登録チャンネル数は、90.4万人!
めちゃくちゃ人気のチャンネルです!
おすすめ動画
「肩甲骨をほぐす☆ヨガ肩こり・腰痛さようなら!」
「朝ヨガ☆脳と体スッキリ!1日10分で体は劇的に変わる」
「10分安眠ヨガで不眠から解放される!おやすみヨガ」
個人的に、試して続けたいと思ったのが「肩甲骨をほぐすヨガ」です!
体の中心の「肩甲骨」をほぐすことで、血流が巡って、体が楽に動くようになりますよ。
是非、実践して気持ち良さを体感して下さいね。
著書も大人気!!
また、まりこさんはヨガのエクササイズ本も多く出版しています。
「魔法のヨガ」「魔法のピラティス」などがあります。
|
|
動画だけではわからない、ヨガのやり方や注意点など、細かく書かれていて、分かりやすいです。
上記の本には、読者の声があって「気持ちが良い」「体が楽になった」など感動の声があげられていますよ。
よりしっかり効果的にやりたい方におすすめ!
そして、まりこさんのルーティンなど、動画では語っていないプライベートなことも知れちゃいます♡
しかも発売後、即重版になったそうです!!
やはり人気なんですね~!
大人気フィットネスYouTuber、
B-lifeさん@blifetokyo
最新刊『魔法のピラティス』
発売即重版しました!合わせて既刊の『魔法のヨガ』にも
重版がかかっています!本日(6/8)の産経新聞には全5段広告が出ています!
ステイホームのお供にぜひ! pic.twitter.com/xd40nCOiJ0
— 実業之日本社【公式】 (@jippi_pr) June 8, 2020
B-life(ビーライフ)まりこの年齢/本名/身長やプロフィール経歴!/まとめ
B-life(ビーライフ)まりこさんについて紹介しました。
毎日の生活に、「ヨガ」を取り入れて、健康的に過ごしたいですよね。
まりこさんのようなしなやかボディを手に入れるためにも、是非You Tubeを見てまりこさんと一緒にやってみてくださいね。
コメント