新潟県燕市吉田地区にあるトレーニングセンター「ビジョンよしだ」。
こちらではお子様にプールが大人気!
しかも子供が大好きなウォータースライダーもあります!
また、お風呂やサウナ、休憩出来る和室、プールの隣の室内遊園地「ちびっこドリームランド」もあるので、
子連れにはぴったりの場所なんです!
天候の悪い日や季節問わず思いっきり遊ぶことが出来てとってもおすすめ!
今回はそんなビジョン吉田について、
プールの施設情報や子連れでの口コミ、浮き輪や帽子、オムツは必要か、など調べてみました!
地図や営業時間などの基本情報はこちらへ
ビジョンよしだ プールの情報は?
ビジョンよしだは屋内にある温水プールなので天候を気にすることなく、一年中楽しめます。
本格的なスイミングプールから、レジャープール、リラックスできるジャグジープールまでありますよ。
また、2階のプール観覧席からプールを見下ろすことも出来るので、お子さんはプールに入るけど自分は入らない場合、そこから見守ることも出来ます。(その場合入場無料ですが、和室等の施設利用はできません)
水着でないとプール場内には入れないので、お洋服の方は2階でのみ観れます。
多くの監視員もいるので、安心して見ていられますよ。
それでは、どんなプールがあるか紹介しますね。
幼児用・児童用プール
水深30cmと50cmが繋がっていて、浮き輪も使用でき、滑り台もあります。
25mプール
25mプールが7コースもあります。
年齢問わず利用していますよ。(おむつの取れていない乳幼児は不可)
流水プール
浮き輪も使用できます。泳いでも、歩いても、流れに逆らっても楽しめます。小さなお子様も楽しんでいます。
ジャグジープール(気泡プール)
マッサージ効果抜群のプールで、肩こり腰痛などにおすすめ。
ウォータースライダーウォータースライダー
10mの高さから87mのレーンを滑り降りることが出来て子供に大人気!
何度も何度も飽きるまでやる子も多いです。
本日最初のロケは夏らしくビジョンよしだのプールにやって来ました👙
全長87メートルのウォータースライダーを使って行う企画とは⁉️
2本目はダムズ県央店さんでパチンコ実践です🔥
お近くの方はダムズ県央店に遊びに来てください☝️ pic.twitter.com/iGg0pfDvXy— ムズムズ!!トゥナイト (@muzumuzutonight) July 1, 2016
ビジョンよしだ プールの口コミまとめ

夏休みにプールに行って、流れるプール、ウォータースライダー、ジャグジープール、幼児用の浅いプールなど、施設はとても充実しています。大きい遊具があるちびっこドリームランドもプールも屋内なので雨の日でも十分楽しめます。

25mプールや流水プール、ジャグジーもあるので年齢問わず大人も子供も楽しめます。終わった後浴室に行く場合、プールは1階ですが、2階に浴室があるので、水着のままバスタオルを巻いて二階に行くのは勇気が入ります。着替えて行くなら問題ありません。

オムツがとれない子供でも入れるので小さいうちからプールに慣れると思います。家族で行くとママかパパどちらかが子供と遊んでどちらかが競泳用プールで泳げて家族全員が水泳を満喫できます。同じ建物内にお風呂もあります。
子どもたち連れてプールいてきました( *・ω・)ノ 初めてだたけど、親子連れ多し!スライダーデカし!チビっ子の浅いプールあり!で大満足♪
入館時間前でも、隣接の屋内遊園地で遊べるし、オススメです♪#新潟 #プール #ビジョンよしだ pic.twitter.com/teKZNgTOjp— ケイ (@CayKento) July 30, 2017
ビジョンよしだ 浮き輪や帽子は?
- 浮き輪は持ち込みのみです。
幼児用プール、流水プールのみで使用可能です。
浮き輪のサイズが1m以上だと受付でひっかかるので、事前に確認するとよいでしょう。
また、ビーチボールや乗り物などは遠慮した方が良さそうです。
- 水泳帽子は必要です。
忘れた場合は、受付で販売していますので購入してください。
値段のいい、しっかりした水泳帽子を販売しているので、安価なものでいい方は事前に100均などで購入しておくとよいでしょう。
ビジョンよしだ オムツは?
おむつの取れていない乳幼児は、水遊び用おむつを着けてその上から水着を着けてください。
受付でオムツの販売もしています。
ビジョンよしだ 和室(休憩室)も
施設の2回には広々とした休憩室の和室もあり、家族連れで休憩する人も多いです。
軽食の自販機もありますし、お弁当屋お菓子の持ち込みもできるので、家族でお昼を食べてもいいでしょう。(アルコールは禁止)
ビジョンよしだ お風呂も
浴室・サウナもあるので、
プールが終わった後に、お風呂に入ってきれいさっぱりして帰るのもおすすめ。
ビジョンよしだ ちびっこドリームランドで遊ぼう♪
プールの後は屋内で大きい遊具のある「ちびっこドリームランド」もおすすめです!
もちろん無料です。
敷地内ですが、プールからは繋がっておらず、施設から一度出るため、終わってからがよいでしょう。
再度、施設(館内)に戻るなら、施設を出る際に受付で外出券をもらってくださいね。
子供と行くときの注意点は?
- 小学生未満の子供は、必ず保護者同伴で入場とのことです。(保護者は20歳以上で水着を着用のこと)
- 3歳未満の子供は25mプールは使用禁止です。
- 身長120cm未満のウォータースライダーの利用
- カメラ・ビデオ撮影・メガネをかけてでの遊泳、ビーチボール、1m以上の特大浮き輪の使用は禁止されています。
【ビジョンよしだ】プールの子連れ口コミ!浮き輪や帽子は必要?オムツは?/まとめ
ビジョン吉田は、天候を気にせず、プールだけでなく色々楽しめるお子様連れにぴったりの施設。
ホールには絵本コーナーもあります。
プールは大人も子供も楽しめていいですよね。
オムツが取れていないお子様も楽しめるので、初めてのプールとしてもおすすめです。
是非行ってみてはいかがでしょうか。
コメント