昨今の社会的問題で、会社や学校から検温指示があり、
体温計が品薄になっていますね。
しかも体温計だけでなく、体温計で使用する電池さえも品薄、品切れなんです!!
今回は体温計の電池の種類の一つ、ボタン電池CR1025。
CR1025は、もともとレアでマイナーな電池らしく、
販売しているお店が少ないようです。
品薄とされているLR41よりも入手が難しいかもしれません。(絶滅危惧種との声も・・)
今回は、ボタン電池CR1025は、100円ショップ(100均)や、コンビニでCR1025は取り扱っている(売っている)のか、
また、他はどこで売っているのか、販売情報、在庫状況などを調べてみました。
CR1025の電池の体温計は?どんな電池?
CR1025のコイン電池を使用している体温計
オムロンの電子体温計 MC-674(1個)が使用しています。
電池の交換の仕方はこちら(PDF)を参考にしてください。
CR1025はボタン電池?コイン電池?
この2つの違いは難しいところですが、
小さな丸い銀色の電池は一般的にボタン電池と言われています。
その中で、
小さくて厚めの電池:ボタン電池
大きくて薄い電池:コイン電池
とされていることもあります。
また、メーカーによってはボタン電池の素材によってわけていることも多く、
アルカリ素材電池:ボタン電池
リチウム素材電池:コイン電池
とされています。
CR1025はリチウム素材なので、コイン型電池になります。(ボタンと言っても間違いではないです)
コイン型リチウム電池CR1025の主な用途(使いみち)
主に、電子体温計、キーレス、電卓、時計、ライトで使用されています。
直径10mm、高さ2.5mm。他のコイン電池より小さいです。
また、電圧は3Vで、価格は300円以下。
メーカーは国内産ではパナソニックのみです。
パナソニックしかないという時点で、通常は需要はあまりないのかな?と思われます。
CR1025電池は100均で売ってる?コンビニは?
ネットでは、もともと「売っていない」と言われているボタン電池CR1025。
CR1025のボタン電池探してるんだけど終売してんの?体温計買い直したほうが早いのかなー
— あべ (@ym_ajisai) April 24, 2020
体温計の電池がCR1025なんだけど、これ全く売ってないんだな。。。
— よぺ兄 (@yope_tarou) March 28, 2020
CR1025電池がダイソー、セリア、キャンドゥ等100円ショップ、またはコンビニ販売しているのでしょうか。
調べた所、ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均で取り扱っていたという情報はありませんでした。
電池なら、品切れにならないと思うので、早めの交換を(^^)
当方も、赴任先で体温管理を要請されて、体温計何処にも売って無いしで秩父に帰郷…
2本有ったと思って、チェックしたら電池切れ(;^_^A 「CR1025」100均に有る🤔
赴任先で、緊急事態宣言の(特区)には、行かないで欲しい感がありありです… pic.twitter.com/WxxS8JV9U4
— arthur (栃木県 単身赴任中) (@FluoriteApo) April 17, 2020
稀にこのような声も!
先程述べた以外の100円ショップに売っていたのかもしれません。
※時期によって揃えが違うので、今後変わることもあるかもしれません。
CR1025ボタン電池 コンビニには売ってる?
オムロンの体温計使ってないのに電池きれるん早すぎる…しかもCR1025スーパーにも売ってないしコンビニにも売ってない…ヌウウウン
— ねこけつ (@nekoketsuM) March 1, 2018
CR1025はコンビニでも取り扱いはしていませんでした。
CR1025はどこに売っている?
まさかの100均やコンビニでは取り扱いのほぼないCR1025ですが、
どこで売っているのでしょうか。
調べた所、基本的に家電量販店で取り扱っており、その他はホームセンターにある場合もあるそうです。
ですが、ケーズデンキに行ってもなかったという声もあるので、全ての家電量販店にあるわけではなさそうです。
また、ドラッグストアやスーパー、コンビニでも品揃えしていないようですね!
なので、基本的には家電量販店しか買う場所はないようです。
他で売っていることもありますが、レアのようですね。
オムロンさん、CR1025電池手に入りにくいです。多分カメラのキタムラにはありそうだが、今日は休みだし薬局、電器屋、ホームセンターにも売ってるやつ使ってよ。前の体温計も電池交換する際に壊れたし高いのに買い直したよ。もっと簡単に交換できるように各社に言いたい。
— ルクリ (@Lucuri) April 22, 2020
CR1025っていうサイズのコイン電池、近所のホームセンターにも電気店にも並んでなくて入手性悪くて笑えた。店頭でお目にかかることはまずないと思う。CR1220は100均でも最近見かけるようになった。小型の工作には有効だよね。
— ぼんじん(猫おじさん介護中) (@Bonezine) December 14, 2018
このように困っている方が多いです。
過去に販売していたという情報としては、
ネジが外れると、パカッと蓋が外れて中に電池が入っているのがわかります。交換はできるが、手に入りにくい電池もあります。スーパーのレジ卑近によくぶら下がって売ってます。番号(CR1025,LR44など)を確かめてください。
— 午年の鹿(脱原発にもう一票) (@padneeder) March 12, 2020
ドスパライオンレイクタウン店はボタン電池も安い。各セット139円(+税)!!!「CR2450は4個組」、「CR2016、CR2025、CR1025、CR2032、CR1620は各5個組」「LR41、LR44はなんと各10個入り!」100均も負けない大特価ですよ!!! pic.twitter.com/X4UGtiucNv
— ドスパライオン レイクタウン店 (@dospara_lake) October 17, 2018
赤羽のビバホームでCR1025が有ったので購入して試したらバチグーでした(^^)/
ありがとうございました😊— ポンコツオヤジ@9月かな?次回HEADS川越参戦は… (@Ponnkotu50dai) December 21, 2018
CR1025電池は品薄なの?
CR1025は家電量販店で売っていますが、品切れ品薄など在庫状況はどうなのでしょうか。
体温計は全国的に品薄だし入荷未定。
ついでに言うと、ボタン電池のLR41とSR41、コイン電池のCR1025も品薄で入荷未定です。今日の問い合わせ大体これです。
— ロイル (@roiru) April 13, 2020
近所のヤマダもコジマもケーズ売り切れCR1025がこんなにも売れるなんて作っている所も考えつかないことなんだろうな
密林でかろうじて残っていたあちらのメーカーの物しかなかったけどしばらくは使えるかな pic.twitter.com/HVfKLdixwQ— グンマMK79 (@GunmaMk79) April 13, 2020
家電量販店に行っても、CR1025は売り切れていたという声が多かったです。
我が家の古い体温計が電池切れの様相なので、入れ替えようと調べたらCR1025てもう廃盤で尼にも淀にも売ってなかった…
電池売ってる場所を探すより、電池自体は400円程度なので、もうこれ新品の体温計買ったほうが早いまであるな…— 古守久万 (@Furumori_NvsU) April 20, 2020
オムロンの体温計 MC-674は、廃盤という噂もあるので、
今後のことも考え、どうしても手に入らない場合は新しい体温計を買うというのも手段かもしれません。
CR1025どうやって手に入れる?ここなら穴場かも?!
他の電池もそうですが、腕時計に対応している電池は、時計屋さんでも売っていますので、地元の時計屋さんに行けば売っているかもしれません!
もしくは、地元の電気屋さんも穴場かもしれません。
(※あくまで憶測です)
そして!ネット通販という手もありますよね!
CR1025電池 ネットで買える?
お店では6月位でも売っていないという情報が多いですが、
ネット通販でCR1025は販売しています!
ネットでもCR1025だけでなく、体温計用のボタン電池は続々入荷してきているようです。
|
こちらは2個でお買い得です。
|
5個でさらにお得!
|
送料が無料ですし、ネットの方が簡単に入手できるのでおすすめです!
CR1025 代替(代用)できる互換電池は?
これだけCR1025がないとなると、ボタン電池CR1025の代替品があればそれを使用したい!
代用できる互換性のある電池はないのかな?と疑問に思いますよね。
互換品は、DURACELL(デュラセル)のDL1025です。
ですが、これも全然ないんですよね・・・(泣)
なので、他の方も仰っていますが、新しく体温計を買い替えた方が早いと思います。
体温計も品薄ですが、CR1025を手に入れる方がきっと大変だと思うので、
困っている方は今後のことも考ると、その方がよいのかもしれません。
CR1025電池が売ってない!ダイソーなど100均やコンビニにある?体温計で使用/まとめ
ボタン電池1025はどこで売っているのかを調べてみました。
とても入手困難な電池ということが判明しましたね・・!
家電量販店になかったら、地元の時計屋さんや電気屋さんに試しに行ってみてくださいね!(なかったらごめんなさい)
ですが一番簡単なのはネット通販なので、是非そちらを利用してみてください。
コメント