2019年3月6日放送の「ヒルナンデス!」で、
BABA Lab(ババラボ)の抱っこ布団が紹介されましたね!
私も抱っこ用布団というものの存在を知らず、持っていなかったのですが、
この抱っこ布団は、そのまま置いて寝かしつけもできそうですし、シニアにも持ちやすそう!
今回はそんなBABA Lab(ババラボ)抱っこ布団について、使い方・おすすめポイントや使ってみた口コミをまとめてみました!
【抱っこ用布団】とは?
「抱っこ用布団」を聞いたことのない人もいるかもしれませんが、抱っこ用の小さい布団のようなもので、首の座らない赤ちゃんの抱っこを楽にできるものです。
赤ちゃんのお世話をした人にはわかると思いますが、新生児の頃は、「やっと寝た!」と思って、
布団の上に置いた途端、急に目を覚ましてまた泣いちゃう、という負のループに悩まされましたよね。
そんな「背中スイッチ」対策にもおすすめなんです。
抱っこ布団で抱きながら寝せたら、移動の時はそのままの状態で布団の上に乗せれば起きることもなさそうですよね!
また、お出かけ先や病院のソファーにも布団に乗せたまま置けます。
首が座ってからも簡易的な敷布団としても使えます。
出産祝いや孫を育てるおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントに喜ばれているようですよ。
BABA Lab【抱っこ布団】のおすすめポイント
高齢者も恐怖感なく赤ちゃんを抱っこできるようにと、
おじいちゃんやおばあちゃんたちに意見を聞きながら作った
BABA Labの抱っこ布団のポイントをまとめると
あ~もっと早く知りたかった!!
欲しかった・・・と、今4ケ月の子供を育てている私は思いました・・・
二人目が出来たら買おうかな(笑)
くまさんカバーや、ねこさんカバーがありますよ!
|
|
ギフトセットや、くまさんのカバー付きのセットもあります。
私は友人の初めてのお子さんの出産祝いに贈りました♪
「こんなのあるんだ!!」と、とっても喜んでもらえましたよ~!
|
種類は色々あるので公式サイトを一度見てみてくださいね。
TVで放送していた、シニアでも見やすい大きな目盛りの「ほほほほほにゅうびん」もありますよ♪
今日は、限定カラーの抱っこふとんの撮影でした📷
和にこだわった、ふんわり手ざわりの赤ちゃんにやさしい生地です。皆さんにお知らせするのは、春くらいかな🌸#BABAlab #BABAラボ #抱っこふとん #トッポンチーノ #出産準備 #ベビー用品 #背中スイッチ pic.twitter.com/w8ZrdoAsnk— BABA lab さいたま工房【公式】 (@baba_lab) March 1, 2019
BABA Lab【抱っこ布団】TVの反応は?
#BABAlab さんからレスきたのでまた言うけども、抱っこ布団は筋力低下した人だけじゃなくて抱っこしたいけど首が座ってないから怖くて抱っこ出来ないって人にも便利な商品。子供大好きな義父が初孫生まれてうずうずしてたのに怖いからって理由で首座るまで抱っこ我慢してたのよね。 #ヒルナンデス
— 花岡華 (@hanaoka__hana) March 6, 2019
抱っこ布団!早く知りたかった〜!シニアじゃなくても欲しい。
— こーら@うみがめ風味 (@yuumuve) March 6, 2019
すごいね!シニア世代が苦にならないで育児の手伝いができる商品。目の付け所!!そうだよなあ、晩婚化のせいか、初孫の世話(抱っこの寝かしつけや哺乳瓶の授乳)をしたくても、筋力がないし、目も悪い。お父さん・お母さんが外で働いている間、退職したおじいちゃんやおばあちゃんが育児してくれたら
— MIKA (@mikaja52) March 6, 2019
友人の出産祝いに送った抱っこ布団、すごく喜んでもらえて嬉しいなり〜😊たくさん悩んだけど、抱っこ布団にしてよかった〜!
— 田中(まめもち☃︎) (@kzmrrrrry12) March 2, 2019
BABA Lab【抱っこ布団】使用してみた口コミは?
実際に抱っこ布団を使用していた型の意見も気になりますよね。使ってみた方は下記のように述べてますよ。
抱っこ布団(ババラボ)の口コミや通販は?ヒルナンデスで話題!シニアにもおすすめ/まとめ
新生児で赤ちゃんの寝かしつけに悩んでる方は本当に多く、とにかく少しでもうまく寝てくれる可能性が高くなってほしいですよね。
抱っこにまだ自信のない新米パパ、ママは試しに使ってみてはいかがでしょうか。
そして初めての出産の方にプレゼントすればきっと喜ばれると思います!



コメント