東京ディズニーランド・シーが、臨時休園期間中、ディズニーパークで販売しているディズニーグッズを、
自宅で購入できるよう、「東京ディズニーリゾートアプリ」で5月26日から、オンライン販売を始めました!
今までは、ディズニーランド・シーに行かなければ買えなかったディズニーグッズたちが、ついにオンラインでの販売をしてくれて嬉しいですよね!
ですが、いざオンライン販売が始まると、あまりの人気ぶりでなかなか繋がらない!!グッズが欲しいのに買えない!
今回は、そんなディズニーリゾートアプリでのディズニーグッズのネット通販に繋がらない人への、対処法や裏技、また実際に購入できた方の買えたコツを紹介しますね!
※6月2日追記しました
【お知らせ】
臨時休園期間中、パークで販売している一部のグッズをご自宅でも購入いただけるよう、5月26日(火)から東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売を開始します。
パークのショッピングを、ぜひご自宅でもお楽しみください♪
くわしくは>> https://t.co/fulWO1mKxO pic.twitter.com/Gax3T7vZoS— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) May 25, 2020
ディズニーオンラインアプリでのグッズ販売とは?
ディズニーリゾートアプリでのオンライン販売の注文受付日は決まっていて、
月曜と金曜を除く週5日(日、火、水、木、土曜日)で、
注文受付時間は9:00~19:00。
商品の閲覧やカートへの追加は、定休日の月曜と金曜日も可能です。
スマホで東京ディズニーリゾート・アプリから、ディズニーアカウントでログインをしてから販売できます。
販売対象のグッズは、一部を除き、臨時休園前までパークで販売していたグッズになります。
購入可能な個数は1人あたり1日につき1商品3点まで。
1日に受けるけることのできる注文量には限りがあるそうです。
販売を終了するのは、パークが再開次第終了となるので、再開日が決まり次第発表されます。
もしかしたら在庫次第では早めに終了してしまう可能性もあるかもしれないですよね。
とにかく早めに購入したいものです。
ディズニーオンラインアプリに繋がらない!買えない人続出!
4つの画面コンプリートしました!! pic.twitter.com/EI9KyL5SnG
— 🌸らぺ🌸 (@Disney_rape) May 26, 2020
5月26日は、11頃の時点での時点でオンラインに繋がらずに、繋がっても本日の販売は終了となる人が続出・・・!
19時までなのに・・・!
10時頃には当日の注文上限数を超えて受付終了となってしまったそうです。
グッズをカートに予め入れておいても、全く入れずに終わってしまう方も多かったようです。
また、やっと繋がっても販売終了だった方も多かったです。
また、二日目の5月27日は9時半頃終了とか・・・(泣)
もしかしたら販売数はもしかしたら少ないのかもしれないですね。
残念ながら仕事している人はこんな状況では買えないですよね・・(仕事の最中に買えたという強者もいましたが・・)
どなたか買えたよ〜って方いますかい
永遠にカートに物がいれられません🤣🤣🤣— miyu 🎀 休園中はやくインしたい🥺 (@disney_mychos) May 26, 2020
ディズニーリゾート公式アプリマジクソ!
品切れになった商品の削除ができない
↓
購入数を0にして何度か更新
↓
以下の画面の繰り返し
↓
サーバーに弾かれる
↓
なんとかカートに戻る
↓
購入予定の商品が全部売り切れ…なんで商品を削除するってボタンがないんだ!! pic.twitter.com/VhubZuE9fu
— しーけた (@BIGPAPA1021coco) May 26, 2020
しかも、商品の削除ができないこともあったそうです!
ディズニーのグッズ買えた🥺
でも、カートの数量変更が謎できなくて、やめようかなと思ってたやつまで買う羽目に😂
欲しいなとは思ってたけど、今回は保留にしようとしたのに💦
後になって欲しかったものも復活してたし…
サーバーパンクしてるから迷ってたら買えない🤣— hinaoko☃️🌹 (@074mama) May 26, 2020
カートの数量変更ができないなんてことも(泣)
ディズニーオンライン
8:55からずーっとぽちぽちし続けて40分
数百回の死闘の末ようやく繋がった画面がこちら☆
ツイッターで検索したら買えた人いるんだね😢課金したいのに、、買わせて… pic.twitter.com/KVSjzHDe3U— あやめろはD垢をつくったよ🎃 (@ayamelo_d) May 27, 2020
ディズニーのグッズもう今日の分終了とか😇今日買えた人は明日買えないとかにしないと一生買えない気がするよ
— ニーニー (@hiyohiyokayo) May 26, 2020
このように、購入可能な個数は1人あたり1日につき1商品3点までですが、購入できた方は翌日は購入不可などのような対応をしてくれると公平でいいですよね。
そのような要望の声はたくさんありました。
また、二日目の27日に2日連続買えたという人もちらほらいたので、ここは公平にして欲しいですよね!
ディズニーオンラインアプリグッズ通販 対処法や裏技は?6/2更新
ディズニーオンラインアプリで、ディズイーグッズを購入できる対処法や裏技はあるのでしょうか。
少しでも繋がってグッズが買える可能性が上がるコツを紹介しますね。
まずは、
- ネット環境の良い場所でアクセスする
- 事前に商品をカートに追加しておく
- 受付開始9時前にはしっかりスタンバイ
- 他の人(同居人)のスマホからもアクセスに協力してもらう
- 支払いは後払い
また、買えたという人の中で、買えた秘訣の声を紹介しますね。
買えた!!!!
私もワンマン心の中でだけど歌ったらいきなり繋がるようになった!笑笑
さすがです🙏 pic.twitter.com/HLKQ94Yd2p— れい🌸💗 (@rei_disney__) May 26, 2020
おまじないのようなことですが、ワンマンを歌うと繋がるとか!願掛けのような感じですね。試しにやってみてもいいかも!
お!!買えました。
連続で何回かタップするのおススメします!!
(これを何回か繰り返せばうまくできると思います)
届くの楽しみ🥺✨#ディズニー pic.twitter.com/ICJ4LGI1Zk— ゆいD垢❣️ (@gomdona) May 26, 2020
今日は、WiFi切って試したら、すぐ買えた😊🤣🤣😅
— ふーこ@0歳児ママ (@1N2iX8QfZQTVZwh) May 27, 2020
ディズニーオンライン昨日の9時6分には買えたの奇跡に近い気がする
購入ボタン押しても進まない方!
一旦戻ってもう一度購入ボタン押す、を繰り返せば行けましたよ!!!#ディズニーオンライン— mi-co (@pixar1118mouse) May 27, 2020
前日の夜(0-2時)で購入商品を
全てカートの中に入れて画面履歴を
消さずにカートの中にいる状態で就寝
8時45分にはカートを開いて待機
カート内でもアクセス集中が表示されますが
戻るボタンを押すのは《一度だけ》で
繰り返していたら昨日15分で購入できました#ディズニーオンライン pic.twitter.com/FQDfpDMFxM— あん (@__ankoromochi1) May 28, 2020
初日に購入できた者です
少しでも役に立ちたくてコツ(?) 書いてみます
・前日までにカートに入れておく
・WiFiは切ってギガに!
・なかなか繋がらなかったら写真の画面にして消してみる
・あとは何度も諦めずトライする💪
遠方の方が買えますように🙏#ディズニーオンライン pic.twitter.com/LufvulVGdq— ひまり🌻 (@saka_46_d) May 28, 2020
ディズニーオンラインで買えた人のツイート見るとiPhoneの人が多いんだけど、それはあんまり当てにならないかな🤔
— 雨(ꕹ)* (@eluqqem) May 27, 2020
また、iPhoneの方が買えた人が多いようです!
それはスマホの仕様によるもので、iPhoneの方がAndroidより有利のようです。
"<"を押しても前のページが再読込されて「大変混み合っております」になり、"☓"以外の選択肢がなくなるので、こんなことだろうと思っていました。
Android勢は一発目のタップで負けたら、二度とカートに行けないってことかあ〜(合掌)#ディズニーオンライン https://t.co/EuqUWCNNsv
— あじつけのり (@AJINORItter) June 2, 2020
iPhoneでも繋がらないという方もいるようで、iPadでできた方もいました。
iPhoneでは全くつながらなかったので、
前日にカート画面を開いて商品を入れた状態で画面ロックしていたiPadで購入9時半ごろにiPadを開きそこからスムーズに注文できました(その間もiPhoneは繋がらず)
支払いは後払い
wifiでつないでました(通信速度が遅いと有名な回線です)
#ディズニーオンライン pic.twitter.com/rd6VnaDM2q— ふゆ (@fuuu_ice) May 31, 2020
購入できた方で「購入のコツ」をまとめてくれた方がいます!
今日ディズニーオンラインで購入できた流れをまとめてみました。#tdr_now #TDR_MD #ディズニーグッズ #パークグッズ pic.twitter.com/UwOebUxlSM
— ゆみ (@Ym_DDDD) May 27, 2020
1回目の挑戦で1発で買えたので
買った流れを書いておきます。
早く皆さんの元にハピネスが届きますように☺️!#ディズニーオンライン pic.twitter.com/iVjexMwRQl— 。 (@akalipgloss) June 2, 2020
個人情報映っちゃうからここしか出せないけど、この確定ボタンが右みたいに薄くなっても諦めずに左の状態まで戻るまで待って、左の状態になったらもう1回ボタンを押す!を繰り返したら買えました。どなたかの参考になれば。#ディズニーオンライン pic.twitter.com/lyRGvxCCyE
— ぽてみーまる@初マタ32w🎀 (@potemiimaru) May 30, 2020
こちらも参考にしてみてくださいね!
ディズニーオンラインアプリでグッズを買えた人の声は?
ディズニー通販グッズを買えなかったという声はもちろん多かったですが、「買えた」という人もたくさんいました!
買えた人も結構格闘された末に買えたそうで、皆頑張ったようです!!
ディズニーのアプリ 9時からちょっとずつ時間空けて格闘してたらやっと買えた😭😭😭😭🙏🏼♥️
シンバのぬいぐるみやっと買えたうれしい!!!!!!!! pic.twitter.com/5ZiS8vkOYG— 𝖌𝖎𝖗𝖆 ✧ ジ ラ ✧ (@gr__world) May 26, 2020
ディズニー、オンラインショップやっと買えたーー😭三月の旅行キャンセになってからカートにはずっと前から欲しいやつ入れたままで、9時前から9:15まで入れず、入れたと思ったら突然ログアウト&パスワード弾かれ、振り出しに戻って入れてず、9時半にやっとまた入れて先程購入できた!皆、諦めないで!
— とりのすけ (@torinosuke1111) May 26, 2020
昨夜選んだ3点全部買えたー♡♡#ディズニー#ディズニーオンライン#ディズニーショッピング
— ∠ゆう (@ku_ma_yu) May 26, 2020
ディズニーオンライン、無事9:20頃購入完了٩( 'ω' )و
お友達が欲しがっていたミッキーワッフルメーカー も買えた♡— キャリ子 (@nene_818) May 26, 2020
買えた!
1日の注文数1時間で終わってしまった
明日からも心配だな pic.twitter.com/AAaw3lG3q3— まほ😊d垢⭐️ (@disney__maho) May 26, 2020
ディズニーリゾートのショッピング5時に目覚めたから、1時間半くらい品物見て、カートに入れておいたら9時15分くらいに買えた😍
コロナワクチンできて安心できて、子供が2歳になる前にアナハイムかアウラニか上海行くぞー!!これを目標に貯金頑張る💪— ユニョン (@yuunooooo) May 26, 2020
タイミングが良かったのかディズニーのオンラインショッピングでグッズ買えた〜😆
繋がらないだろうと思ってたら、意外にすんなりと…
普段は買わないようなグッズを勢いで買っちゃった(笑)これも家なら、ではなのかな!#TDR #アプリ #ショッピング #グッズ— Akiko♡Disney (@mickeyduffy1980) May 26, 2020
・
ディズニーのグッズ、9時に普通にやっても絶対買えないって思って9時45分にやってみたら普通に買えた(^^)
その後すぐに終わったからめちゃくちゃ危なかった…・
— aya✿ᵕ̈* (@minnie_prfm) May 26, 2020
ディズニーちゃん通販やっと買えた…
購入手続き以降のページは繋がらないとボタンが復活みたいな感じで、ページ自体から押し出される事がないのが有難い(あくまで私の状態です
でも売り切れ商品のカートゼロを認識してくれなくて50分程購入手続き画面に居た…
— アキ (@shisei124) May 26, 2020
ディズニーのオンライン買えたよ〜!!!!🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️❤️
昨日から準備してた甲斐があった
ずっと欲しかったワッフルメーカー買えました🙆♀️❤️— ぴぴぴし (@pipipishi_evilQ) May 26, 2020
ディズニー通販で7点も買ってしまった😂地方勢だから行っても大きいもの買えなかったから、これを機に欲しかった大きいクッション系ポチった(笑)お菓子も届くの楽しみ〜っ!買えたの嬉しすぎる〜!!
— mimoa (@miiimon6) May 26, 2020
結構たくさん買っている人が多かったようですね!!
中にはこんな人も!
9:30くらいに、あ!!今日からディズニーのオンライン販売なのに忘れてた!ってなって10分くらい全然つながらなかったけど、あとはすんなり読み込みが進んでいき無事に買えた。ずーっと買おうか迷ってた食器類買えてよかった。。
— けーたまん@P Cubedロス (@keeetakeeeta) May 26, 2020
こういうものは、運もあるようですね・・・
ディズニーグッズ 通販対象外のグッズは何?
ディズニーアプリで購入できるグッズは、
臨時休園前までパーク販売していたグッズが対象となっています。
ですが、対象外もあります。
— かな (@OREMooooo) May 25, 2020
対象外は、
- 「ベリー・ベリー・ミニー!」
- 「ピクサー・プレイタイム」
- ダッフィー&フレンズの関連グッズ
こちらが対象外だそうです。
うーーーん、やっぱり!!という声も多く、残念がる人は多かったです!
ダッフィー関連グッズはやっぱり希少価値は高めておかないといけないのかもしれないですね。
ディズニーオンラインアプリ繋がらない!対処法や裏技は?グッズ通販/まとめ
今回は残念ながら繋がらずに終わってしまった方が多かったです。明日以降ももしかしたらなかなか購入することは難しいのかもしれません。
また、いつまでオンラインで買えるのかもまだわからないですし、在庫次第では終了してしまう可能性もあります。
もし買えなかったとしても、またパークが再開してからは、そちらで買うこともできるので、あきらめずにいきましょうね!
コメント
初めまして。私もディズニーが大好きです。その為に、休園期間中のパークのオンライングッズも、欲しいと思って、早速販売初日からずっと、挑戦をしましたが、中々繋がらずに大激戦ですよね。私も5連敗をしました。そんな私ですが、6発目でお見事無時に、購入をすることが出来ました。その時は本当に感激するほど、嬉しかったですね。もう本当に回線が故障するかと思われるほどの、大人気のグッズなので、出来れば貴方様の、ブログでの紹介文にもあるように、運営側に、同じ人や送付先が、連続して購入出来ないように、一度買えた人や送付先は、ある一定の期間は購入出来なくするなどの、様々な購入制限をかけてほしいですよね。あと混雑が予測されることを考慮したうえで、ウェブなどによる、完全抽選販売方法にするなどの。そうする事でより多くの方に、平等に休園中のパークグッズが、行き渡ると思います。その事を先日注文完了のメールと同時に、送られてきたアンケートの回答に、協力をして、我々ゲストのそれに対する意見を、運営側に率直に伝えました。そうしたら後日運営側より、メールにて謝罪の文章が送られてきました。それによって、より多くの方に、休園中のパークグッズが行き渡るように、販売方法などが改善されて行ってほしいですよね。
おめでとうございます!!かなりの苦労をされたと思います。
おっしゃるように、購入制限や抽選販売は是非検討して欲しいですよね。不公平感が半端ないですもん。
運営側にそのようにお伝えされたのであれば(ありがたい!)、少しでも改善されて欲しいです!
未だ買えない人もいると思うので・・