YouTube「drikin」チャンネルのドリキンさんは、ガジェット系YouTuberです。
ガジェットとは、「目新しい道具」「面白い小物」「携帯用の電子機器」という意味で、ドリキンさんが紹介する最新のIT情報を配信しているんですよ。
2020年12月現在チャンネル登録者数は、8.09万人で、最新のテック情報に興味がある人に注目されています。
今回は、ガジェット系YouTuberドリキンさんのプロフィールや、結婚して嫁(奥さん)はいるのか?職業や勤務先など、詳しく紹介していきます。
drikin(ドリキン) wikiプロフィールや年齢は?
ダークソードやばい!こんな表示になるパターンもあるんですね。。。 #HDR地獄 https://t.co/aqGiCT1rmK
— Kohichi Aoki (@drikin) December 18, 2020
名前:drikin/ドリキン
本名:青木剛一(Kohichi Aoki)
生年月日:1975年生まれ
年齢:45歳(2020年現在)
出身地:神奈川県横須賀市
居住地:サンフランシスコ
特技:会議中寝てても的確な返信ができる
ハマっていること:Podcast・YouTube
ドリキンさんの名前の由来は、尊敬するレーシングドライバー「土屋圭市」さん。
土屋圭市さんは、ドリフトを多用するので「ドリキン(ドリフトキング)」と呼ばれていたことから、ハンドネームにしたようですよ。
年齢は45歳。
また、ドリキンさんは、2008年からアメリカのカルフォルニア州サンフランシスコに住んでいます。
普段は、「ソフトウェアエンジニア」として働いていて、5年前の40歳からYouTubeを始めたようです。
drikin(ドリキン) 経歴は?
ドリキンさんがどんな経歴なのか詳しく紹介します。
ドリキンさんは、サンフランシスコのグローバル企業で働いています。
ブログ関連のイベント「blog dinner」を主催しています。
ブログ・チャットなどネット上でのコミュニケーションや情報共有に精通しているので、オンラインウェアの開発も手掛けているんですよ。
そして、有料月額マガジン「Backspaceキーマガジン」を始めました。
1週間のテック系ニュースを、ドリキンさん、松尾さん、マネージャーを中心に届ける雑誌です。
ドリキンさん・松尾さん・マネージャーが主催するテクノロジー系ポッドキャスト番組「backspace.fm」でも、人気だったので、新しくマガジンをコンテンツにしたようですね。
drikin(ドリキン) 職業(仕事)や勤務先(会社)は?
ドリキンさんの職業(仕事)や勤務先・会社がどこなのか、気になりますよね。
ドリキンさんは「ソフトウェアエンジニア」「サンフランシスコのグローバル企業」で働いていると、上記で紹介しましたが、
具体的な会社名はわかるか、調べたところ、
「5チャンネル」のサイトで、下記のようなコメントがありました。
本名は青木剛一で、↓の時点では、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の正社員だよね?
今でもそうなのかな?
ソニーの正社員が何で自分の似顔絵のシールをネットで売るのか?
ってのがわかんないのよwww
特許にも名前が載ってて、
2016年7月8日の時点ではソニーの社員だろーな
この話が確かなのであれば、
ドリキンさんは、ソニーの正社員の可能性が高そうですね。
少なくても、2016年の時点では間違いなさそうです。
大手の企業に勤めながら、YouTuberとしても活躍できるんだからスゴイですよね。
そうして、趣味としてYouTuberできるのは、会社が寛大なんでしょう。
drikin(ドリキン) 嫁はいる?どんな人?
ドリキンさんは、結婚して嫁はいるんでしょうか?
調べてみると、ドリキンさんのYouTubeで、「妻と合流」動画がありました。
動画内では、奥さんの姿は映ってはいませんでしたが、優しそうな女性の声があったので、きっとドリキンさんの奥さんなのでしょうね。
また、「ネズミと合流」動画も発見しました。
ねずみって・・!
ネズミさんとは、誰のことかと調べてみると、ドリキンさんのYouTubeコメントから
ねずみさんって奥様だったのですねw
ネズミさんの写真が気になります・・・見てみたい
夫婦で共通の趣味があるのは良いですね。
カメラ📷ライフ楽しんで!
などありました。
ドリキンさんの動画やSNSに登場してくる「ネズミ」さんとは奥さんのようですね。
お土産ありがとうございました!
ネズミさんと頂くの楽しみっす— Kohichi Aoki (@drikin) November 28, 2019
ネズミさんと散歩動画!夫婦の何気ないやりとりで仲の良さがわかります。
2分後にネズミ散歩はじまりますhttps://t.co/TzXJCiEktT
— Kohichi Aoki (@drikin) November 29, 2019
気になる奥さんのネズミさんは、どんな人なのか気になりますよね。
(なぜ「ねずみ」と呼んでいるかも気になりますが)
先程、紹介したドリキンさんと、ポッドキャストの仲間の松尾さんが、ネズミさんのことについて語っていました。
ネズミさんは、実家が「埼玉県」で、大学では「キャリア構築」を学んだようですよ。
ネズミさんは、「A+Y」というポッドキャストをしています。
「A+Y」の名前が、「あさみ」と「ゆりえ」だったので、ネズミさんは、どちらかの名前の可能性が高いですね。
ちなみに、上記のポッドキャストは、サンフランシスコの最新メイクやファッション・生活を配信するサービスのようです。
また、ネズミさんもYouTuberとして活動しているようです。
サンフランシスコでのドリキンさんとの日常の一コマや、ネズミさんのコスメなどの持ち物の紹介動画などがありました。
その中に、ねずみさんの実家に帰省した時の動画がありました。
冒頭にネズミさんの妹さんが映っていました。
妹さんキレイ!!
ネズミさんも美しい方の可能性が高そうですね!
また、下記のツイートから、ネズミさんも、サンフランシスコで仕事をしていることがわかります。
ドリキンさんとテック系の情報を同等に話す様子から、同じような職種なのかの知れないですね。
仕事終わった〜明日から週末かけて家の片付け一気にやります💪
— Nezumi (@Nezumisf) January 31, 2020
drikin(ドリキン)の年齢、wikiプロフィール!嫁や職業(仕事・会社・勤務先)は?/まとめ
今回は、drikin(ドリキン)さんのプロフィールや経歴、嫁、勤務先などについて紹介しました。
ドリキンさんは、大手の企業に勤めながら、趣味でテック系情報を活かしたYouTubeをして活躍していることがわかりました。
趣味を共有できる奥さんがいて、幸せな生活を送っていて素敵ですね。
これからも、夫婦仲良くYouTube動画を続けて欲しいです。
コメント