11月4日にブログで再婚を発表した女優の菊池桃子さん。
51歳という年齢ですが、トップアイドルとして活躍していた時の可愛さはいまだに残っており、
とっても素敵な年の重ね方をされているなあと思います。
そんな元アイドルを射止めたのは経済産業政策局長の新原浩朗(にいはら ひろあき)さんです。
見た目だけでは、結構意外というか・・・驚きや、とにかく羨ましい!と思う方がほとんどなのではないでしょうか。
今回はそんな可愛くて今でも素敵な菊池桃子さんと結婚できた時の人で旦那の新原浩朗さんについて、
気になる新原さんは初婚なのか、また新原さんの評判やあだ名、年収を調査してみました!
新原浩朗(菊池桃子の旦那) 初婚?再婚?
お祝いの言葉が殺到している中、申し訳ないが、この男に気持ち悪さを感じてしまうのは私だけだろうか? 何が一番気持ち悪いって、60歳で初婚という点だ。
離婚した、とか、前妻が他界した、ならまだ理解できるが、60年間一度も結婚をしたことがない男と一緒になるとは。#菊池桃子 #新原浩朗 pic.twitter.com/FvRhegz458
— 河隆 (@passionkawamoto) November 5, 2019
菊池桃子さんと結婚できるなんて、ハッピーすぎる新原浩明さん。
再婚ならなんとなくわかるのですが、初婚だとしたら更にビックリですよね!
調べたところ、新原浩明さんは、初婚だそうです!!
わお!
60歳で独身だったら、もう結婚は出来ないかも・・・と諦める人が多そうですが、
60歳でまさかの元アイドルと結婚できるなんて、
何とも夢のある話ですよね!!
今まで仕事一筋で独身を謳歌してきた新原さん。
第二の人生は素敵な伴侶と過ごせる人生ですね・・・
世の中捨てたもんじゃないですね~
新原浩朗(菊池桃子の旦那) 評判は?付いたあだ名は○○!
新原浩朗さんは、経済産業政策局長という超エリートです。
そんな新原浩朗さんはどんな方なのか、評判が気になるところです。
高嶺の花である菊池桃子さんのハートをゲットできる位なので、よほど性格がいいまたは魅力的な人なんだと思いますが・・・
経産省事情通によると、
今年夏の人事では、今井秘書官の“操り人形”として次官に昇進ともっぱらでした。
官邸の威光もあって部下には威張り散らし、正直、人望は薄い
とのことです。
そして、付いたあだ名は「将軍」だそう。
それほど威張り散らしていたのでしょうか・・・
どこまで本当かはわかりませんが、
エリートですし、やっかみからくるエピソードかもしれません。
ですが、火のないところから煙はたたないと言いますし、
「将軍」というあだ名がつくのはよほどのことがないと付かないと思うんですよね。
ですが、新原さん曰く、
妻は結構、私と一緒に生活をしたいと言ってくれてました。
そういう意味では私自身とてもハッピーです。
一緒に生活したいと思うくらい、居心地や相性が良かったのでしょう。
そして菊池さんからの押しもあったようですし、
二人のお子さんの後押しもあったようなので、お子さんたちからの評価も高かったのではないでしょうか。
また、仕事熱心で敏腕でしたが、これまで女性とあまり縁がなかったようです。
もしかしたら仕事一筋で恋愛にはあまり興味がない、または出会いがなかっただけなのかもしれないですよね。
新原浩朗(菊池桃子の旦那) 年収は?
世の中お金かーー💰💰💰💒#菊池桃子 #エリート官僚 pic.twitter.com/RkTfG33cwP
— 頭は落武者👴🏯 (@403989c4ef6e45c) November 5, 2019
東京大学経済学部卒で、現在経済産業制作局長の新原浩朗さん。
そんな新原さんは、将来の事務次官候補だそうです!!
今の安倍政権化の重要政策は新原さんのところで取りまとめているものが多いそうです。
また、経済産業制作局長の「局長」は、官僚の中でもトップの位置です。
そんエリート中のエリートの新原浩朗さんの年収、
どれくらいなのか気になりますよね!
調べたところ、
一般的な局長クラスで、年収約1800万円だそうです。
やはり貰っていますよね。
菊池桃子さんの元旦那さんは、多額の借金があり、慰謝料や養育費ももらえず、菊池さんは苦労したそうです。
なので今回の結婚は経済的にはかなり安心な結婚ですよね。
しかもずっと独身ということで、貯蓄もかなりあると想定できます。
ちなみに新原さんはコンビニのチキンが好きなんだそう。
そんなところはとっても庶民的でいかにも独身っぽいですよね。
そこは一気に親近感が湧きました!
菊地桃子の旦那は初婚?評判や年収は?60歳エリート官僚であだ名は○○!/まとめ
菊池桃子さんと結婚した旦那の新原浩朗さんは、60歳で元アイドルと初婚で結婚できるなんてとっても幸せなお方ですよね。
是非第二の人生、まだまだ長いので、幸せになって欲しいです!
コメント