YouTube「ココロマンちゃんねる」は、関西に住む家族の様子を配信しています。
仲の良い大家族のイベントやにぎやかな日常の様子が見られると話題になっているんですよ。
「ココロマン」ことこころくんのパパやママ、妹や従弟家族、おじいちゃん、おばあちゃんが登場するので、家族の一員になって動画を楽しめます。
今回は、「ココロマンちゃんねる」のパパのプロフィール、仕事や収入について、詳しく紹介していきます。
ココロマンちゃんねる パパのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:りゅう
通称:ゴリラ
生年月日:1990年1月24日
年齢:31歳(2021年4月現在)
居住地:兵庫県
趣味:野球・ゲーム
好きな色:金色・赤
好きな車:シボレーインパラ
所属:uuum
(パパの年齢は過去の動画で年齢を言っていたことからわかりました。)
ココロマンちゃんねるは大家族なので、登場人物が多いんです。
ココロマンこと10歳こころくんを中心に、ココロマンの家族がメインになります。
ティーン、ココママかわいい!!!
ゴリパパ男前!!!
こころくん変顔笑笑
ママツー、ななちゃん反応しなかった〜😢😢@kokoroman0531 @mama2_kokoroman @kokoromanpapa pic.twitter.com/aMtHb4wtMk— あやね (@JQ18X7VWvjt8k3p) December 10, 2018
ココロマンのパパ、ママ、ココロマンの6歳の妹・ナナタンことななはちゃんの4人家族。
ココロマンのママが、動画編集などチャンネルのことをメインに動いているようです。
ココロマンのママのお姉さん・ママツーことみみねぇの子供である長女のんちゃんが19歳、ティーンこと「とあ」さん・17歳が家族です。
ココロマンのママとママツーのお母さんのママちゃん、お父さんのオトンもたまに登場しています。
姉妹は大人になっても、家族で仲良く交流できるので憧れますよね。
子供も、兄弟と同じように身近に遊べる従弟がいると楽しいですよね。
ココロマンが何事にも一生懸命で、頭をぶつけて泣き、おばけが怖くて泣く。本当によく泣いてます(笑)
それも微笑ましくて笑顔になれます。
そして、ゴリラのようないかついパパですが、子供に対して優しいんですよね。
誠実な人柄が動画から伝わります。
ココロマンちゃんねる パパの仕事は?
優しい性格のココロマンのパパの職業は何でしょうか?
気になります!
ココロマンのパパのTwitterに、職業がわかるツイートがありました。
介護の仕事をしたい視聴者からの相談に「社会人になって介護を始めた」と答えています。
全然介護関係ないですよー(*^▽^*)
社会人になってから介護始めました!— りゅうちゃん⚾️1-監督兼選手🦍/チームK (@kokoromanpapa) April 11, 2018
介護職になるには、専門の学校に通う他にも、
実際に介護の現場で働きながら「介護福祉士」の資格を取ることもできるので、
ココロマンのパパは、この方法で資格をとったんでしょうね。
資格を取るには、介護の実務経験を3年以上と「介護福祉士実務者研修」を修了しないといけません。
「介護福祉士実務者研修」は、450時間ものカリキュラムの受講が必須。
ココロマンのパパは、沢山の経験を積んで資格を取ったので尊敬しますよね。
居住地である兵庫県で介護職をしている可能性が高いですね。
ココロマンちゃんねる 収入は?
ファミリー系YouTuberであるココロマンちゃんねるの収入は、いくらぐらいなのか興味があります。
日本のトップYouTuberのはじめしゃちょーやHIKAKINさんが所属する事務所「uuum」に所属しているので、
「沢山稼いでいるのでは?」と下世話な考えをしてしまいますね。
YouTuberランキングサイト「チューバータウン」を参考にしました。
推定年収は、736万4683円!
累計収入については、6356万6200円でした。
ココロマンちゃんねるの運営をしているココロマンのママが、ココロマンちゃんねるのnoteで、詳細を明かしてしました。
ココロマンのママは、ブログライターとして仕事をしていたそうです。
そして、個人事業主として確定申告などしていましたが、「税金が高い」と個人事業主とやっていけなくなったとか。
それで、「ココロマン株式会社」として法人化しているようです。
正式な会社名は違うようです(笑)
家族が社員にもなっていて、15歳以上のアルバイトできる年齢に限って、お給料という形で支払っているようです。
ココロマンのママは「外で働きに出るくらいのお給料はいただいております」と綴ってありました。
「お金を稼ぐようになったから会社にした」と悪く考える人もいるそうですが、
アンチのコメントは気にしないとのこと。
ココロマンちゃんねるを楽しみにするファンの方が多いので、このまま気にしないで欲しいです。
それにしてもスゴイ!
それだけファンに愛されるチャンネルだと納得ですね。
この他にも、ココロマンのパパの介護の収入が加算されます。
30代の介護福祉士の平均年収は、約342万円になります。
合計すると、約1078万4683円!
本当にスゴイ金額ですね。
ただ、
24時間365日のお仕事、と考えると必要最低限の賃金を下回っているんじゃないかと思います(笑)^^;
とのこと。
実際は出演している皆に給料を払っていたりするので、手元に残るのは想像よりも少ないかもしれないですね。
ココロマンちゃんねるのおすすめ動画!
ココロマンちゃんねるのパパの優しい人柄や憎めない面白さが伝わるのが、
2021年2月21日「【激甘な父】息子に厳しいから逆のことさせたら大変すぎた」動画。
視聴者は、
りゅうちゃんみたいなパパ絶対毎日楽しい🥰普段全然厳しいと思わないけどなー。
りゅうちゃんが優しくてココロ君嬉しそう
りゅうちゃんがやさしくするとおねぇ感がすごくあるのは何故だろうか?
りゅうちゃん面白い
ずっと笑ってたちょー面白い
など、ココロマンのパパの猫なで声のような話し方や内容に、
面白いと絶賛していました。
こんな面白いパパがいてくれたら、毎日楽しくなりそうですね。
ココロマンちゃんねるのパパの仕事は?収入は?プロフィールも紹介!/まとめ
今回は、ココロマンちゃんねるのパパのプロフィール、仕事、収入について紹介しました。
ココロマンちゃんねるは、ココロマンの成長や仲の良い家族の様子を、ファンが楽しみにしていました。
明るい家族に、いつも元気をもらえます。
これからも、楽しい家族動画を楽しみにしています!
コメント
ココロマン😊毎日寝る前に2時間みています😃いろんな遊び方どれも楽しそうで見ていると、自分も楽しい気持ちになります🌼ココロマン大好き❤なんです👀今日もAM3時まで観ますよ😍