様々な企業で、夏用のマスクが発売されていますが、
今回は、カジグループが、
「軽量・コンパクト」の機能性の高さをコンセプトに展開するトラベルギアブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」から、
とくに暑い時期のマスク着用時に起こりやすいトラブルを軽減する新商品「真夏の夏マスク」の発売をします!
なんとも素敵なネーミングですね!
真夏用のマスクなだけに、嬉しい接触冷感タイプのマスクです!
今回は、「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」から発売される、「真夏の夏マスク」の予約購入方法や、いつから予約か、また、商品について紹介しますね!
生地から縫製まで、安心の国内生産。トリプル冷却効果でさらに快適!「真夏の夏マスク」新発売。 (sotokoto online) – LINE NEWS https://t.co/n4Osa3uZd3 #linenews @news_line_meから
— KiMiEKUN (@bB54_km) June 20, 2020
「真夏の夏マスク」とは?
「真夏の夏マスク」は、「日本の繊維を元気にする」をミッションとして掲げる石川県の「カジグループ」が発売するもので、
熱中症・肌荒れ・細菌など、夏のマスク着用時に起こりやすい3大トラブルをカバーしながら、三つの冷却効果で冷たさをさらにアップしたもの。
3つの冷却効果とは?
①マスクの内側に、
放熱遮熱効果のあるTERAXCOOL加工で、
内側の熱を遠赤外線に変え大気中に逃し、外側からの熱を遮断します。
着用時から冷感が持続するんです!
②高機能肌着に使用されている調湿繊維キュプラを採用し、
蒸れを防いでいつでもサラサラで涼しさも増します。
滑らか生地でデリケートな肌にもおすすめ。
③マスクの外側は、汗や湿気で熱を吸収するキシリトール加工を施し、ひんやりとした接触冷感をサポートしてくれます。
この他、
- スムースな布表面で、肌荒れ対策も万全
- 抗菌防臭加工
- 吸水速乾性
- 繰り返し洗える
- 生地から縫製まで日本国内で安心安全
など、とにかく色々こだわっています!!
デリケートな肌の方には、とってもありがたい商品ですよね!
出典:https://twitfukuoka.com/?p=135258
サイズ・価格
大人用(M・L):1,750円(税込み)
子ども用(XS/S):1,200円(税込み)
カラー
出典:https://twitfukuoka.com/?p=135258
大人用・子ども用:白・水色・グレー(全3色)
「真夏の夏マスク」予約購入(販売)方法は?
「真夏の夏マスク」は、
TO&FROオンラインショップで購入することができます。
6月20日現在では、「真夏の夏マスク」の案内ではなく、
「みんなの夏マスク」の予約販売の案内をしているので要注意です。
「みんなの夏マスク」は、「真夏の夏マスク」の前に販売しているもので、「真夏の夏マスク」の方が、さらに冷たさをアップしたものになります。
「みんなの夏マスク」が、夏用マスクなら、
「真夏の夏マスク」は、真夏用といったところだと思います。
「真夏用」に特化した夏マスクって、聞いたことがないので、差別化にもなりますね!
「真夏の夏マスク」予約受付はいつから?
「真夏の夏マスク」の予約受け付けは、
2020年7月9日(木)、7月10日(金)、7月11日(土)で、
各日13時から、上記のオンラインショップで予約受け付けが行われます。
商品は、7月15日から7月31日の期間に、石川県から発送予定です。
「みんなの夏マスク」のときも、サーバーがダウンしたり、予約受付から抽選に変わったりと、とても人気のものでした。
しかも今回は「真夏用」なので、さらに冷たさアップで注目されるので、
すぐに売り切れてしまうことが予測されます。
時間の都合がつく方は、是非!当日狙ってみましようね!
【真夏の夏マスク】の予約購入(販売)方法、サイトは?予約はいつから?/まとめ
真夏の夏マスクについて、予約購入方法や、予約の日にちなどを紹介しました。
正直、ちょっと高いな・・と思ってしまいましたが、やはり国内産ですし、生地にかなりこだわりがあるので、お値段が高いのは妥当な気がします。(高いからこそ安心で信頼できるという感じですね)
どんな商品なのか実際使ってみたい!!
予約はまだ先なので、忘れないようにしましょうね!
コメント