最高位戦日本プロ麻雀協会所属し、Mリーグ(競技麻雀チーム対抗戦のナショナルプロリーグ)に加入している
競技麻雀のプロ 瑞原 明奈(みずはら あきな)さん。
瑞原明奈さん、タレント並に可愛いですよね!
ネットでもとにかく可愛いと話題です!
しかも瑞原明奈さんは、どうやら主婦でお子さんもいる美人ママリーガーなんだそうです。
こんなに可愛くて母で、しかもMリーグで活躍なんて‥最強です!
今回は、競技麻雀のプロ瑞原明奈さんの結婚されている旦那さんについて、
また、プロフィールや可愛い画像など調査しました!
「大和証券Mリーグ2019」
【出場選手予告】
シーズン開幕前に念願の初タイトルも獲得し、Mリーグに満を持して登場となります!第1戦は瑞原選手が出場です!#Mリーグ #UNEXTパイレーツ #瑞原明奈 pic.twitter.com/FiNZWF1fgK— U-NEXT Pirates (@unext_pirates) October 3, 2019
瑞原明奈 プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:瑞原 明奈(みずはら あきな)
生年月日:1986年11月19日(2022年3月現在 35歳)
出身地:長崎県佐世保市
学歴:早稲田大学
血液型:O型
好きな食べ物:柿の種
所属:最高位戦日本プロ麻雀協会
Mリーグのチーム:U-NEXT Pirate
瑞原明奈さんは、オンライン対戦麻雀「天鳳」では「みかん太」のハンドルネームを使用しているそうです。
とにかくアイドル並みに可愛いです!
麻雀は全く知らなかったそうですが、
21歳の頃、ケーブルテレビの麻雀番組を見ているうちに興味を持ち、自然とルールを覚え、麻雀の魅力にハマったそう。
最初は見るだけでしたが、24歳頃から自分で打つようにもなります。
周りに麻雀する人も少なく、麻雀店に一人で行く勇気もなかったため、ネット麻雀を打つようになったそうです。
その頃は大学を出て一般企業に就職していた頃。
プロになる前の25歳に結婚し、引っ越しを機に会社を辞めます。
主婦として麻雀番組のオーディションに応募していたようです。
主婦になってから麻雀のプロになろうとするのも、すごいですよね!
ネット配信の麻雀番組「テンパりチャンネル」に出演するようになると、たちまち人気が出ます!
Mリーグ2021のレギュラーシーズンではMVPも獲得します。
これだけ可愛くて、実力もあるので、そりゃあ人気出ますよね~!
瑞原明奈 旦那さんは誰?子供は?
瑞原明奈さんかわいすぎかよ天使だわ
これで人妻だからな
旦那さんマジで羨ましすぎる— ゆのうめい (@min_yutea_nen) March 17, 2020
瑞原明奈さんの旦那さんはどんな人なのか気になりますよね!
これだけ可愛くて麻雀強くて・・
旦那様も自慢の奥さんですよね。うらやましいです!
瑞原明菜さんの旦那さんのお仕事は、
以前出演されたAbwmaTVで、「普通のサラリーマン」と仰っていました。
また、2012年25歳、
結婚を機に当時勤めていた一般企業を退職し、関東近郊に引っ越すこととなりました。
結婚してから27~28歳のときにプロになり、
一年目は積極的に対局に出ていましたが、妊娠し、
プロ入りした翌年2015年7月に第一児の女の子を出産します。
U-NEXTパイレーツ瑞原明奈プロ。二児の母。この美しさ。 pic.twitter.com/AlNlsNSUwq
— 宮原 (@uma_vxx) October 3, 2019
瑞原明奈さんのブログに、
「2019年の1月下旬に出産予定で、2018年12月より産休に入らせていただきます」とあります。
なので2児の母の様ですね!(2022年3月現在、3歳と6歳)
なので、プロ入りした2年目からた産休・育休を繰り返したそうです。
ちなみに1人目出産後、2017年リーグ戦の対局日程に都合がつけられず復帰の目途が立たないことと、
プロ活動を続けていくために家族に負担のない環境にすることを理由に、最高位戦に移籍されています。
子育てをしながらなので、復帰後も子育て最優先のため、仕事を断ることも多かったようです。
そんな中、プロの対局と並行して、ネット麻雀天鳳を続け実力も磨き、
2019年にプリンセスリーグで優勝します。
#プリンセスリーグ 優勝しました🎊
いつも応援の声を届けてくださるみなさま、本当にありがとうございます✨やっと良い報告をできることがとてもとても嬉しい☺️麻雀が、だいすきです❣️ pic.twitter.com/qHn75rwCvW
— 瑞原 明奈 (@akn19mj) September 27, 2019
小さなお子さんの子育ても大変な中、他の人より不利な状況で大変だったと思いますが、
旦那さん(夫)の実家が近く、旦那さんのご家族が全面的に協力しているそうですよ!
放送対局では、娘さんも応援しているそうで、そのおかげの優勝でもありますよね!
理解のある旦那様とご家族で良かったですよね。
また、ニコニコ生放送の「梶やんチャンネル」で麻雀強くなりたい女の子を募集していた際も、
旦那さんに背中を押してもらい、応募して出演するようになったそうです。
今の瑞原明菜さんの活躍は、旦那様や家族の存在ありきのようですね・・!
だからこそ家族のために頑張ろうという気持ちも力になっているのでしょう。
その他、瑞原明奈さんは、子育てしながらでもプロ雀士としてやってこれた理由として、
自身がが家事でも子育てでも、完璧主義ではなく、手を抜くのが得意のようで、
一人目のお子さん出産後はワンオペが多かったそうですが、ストレスはなかったそうですよ。
そうやって抜くところは抜きながらうまくやりくりしてきたんですね。
ネット麻雀はお子さんが寝てからやっていたそうです。
お子さんは夜も寝ないし夜泣きもひどくて手もかかったそうですが、
子供がずっと欲しかったため、お子さんのためには何でもできるという気持ちでなんとかなったんだとか。
できないときは仕方ないと割り切って、その時にできることを、できる量でやろうというのをベースにしてやっていたそうです。
瑞原明奈さんのメンタル、素敵ですね~だからこそやってこれたのでしょう。
現在はお子さん二人とも幼稚園に通っているそうです。
また、旦那さんは、以前はお米の炊き方もわからないタイプだったそうですが、瑞原さんがMリーグに参加するようになってからは、
できることが増えて育児レベルがグンと上がったそうですよ。
い
瑞原明奈 可愛くて話題
瑞原明奈さんは、可愛くてネットで話題になり、Mリーグに加入した際、トレンド入りしました!
実力はもちろんですが、美人ですもんね。
Mリーグは瑞原明奈さんがいることにより更に盛り上がりそうです。
瑞原明奈かわいいな
— アイスマン (@7hee41OEmPI6Y2K) October 3, 2019
瑞原明奈さんの写真集まだですか? pic.twitter.com/M2WP42pXym
— ピー助 (@urine_) October 3, 2019
瑞原明奈プロ、本人もサインもめちゃかわいい^_^ pic.twitter.com/zL66tKccnP
— トムトム1124 (@1124tomtom) October 3, 2019
今度から好きな女性のタイプは?って聞かれたら瑞原明奈さんって言うことに決めた。
— むーみん🌼.* (@saki_20004000) October 3, 2019
瑞原明奈可愛すぎだしめっちゃ強い…何より表情がたまらない
— ロンロン (@BaPronron) October 3, 2019
お姫〜‼︎
こんなんもう好きじゃん‼︎
瑞原明奈さん初戦トップ*(^おめ^)/* pic.twitter.com/jSp9NzNgKL— *(^つんだ三等兵^)/* (@_cyber_attack) October 3, 2019
かわいい・美人とTLで言われてるけどあれで人妻なのがもっとスゴいよな#Mリーグ #瑞原明奈
— O'Donnell (@ODonnell0222) October 3, 2019
— wonda (@wondaaaaaa) October 3, 2019
写真よりも実物はもっと綺麗で驚くほどだそうです。
生の瑞原明奈さん、見てみたい・・!
たまたまですが、過去の画像(5年ほど前)を見つけました!
来月フェアリーでお誕生日ゲストさせていただきます*(^o^)/*そのポスターが、こんなに自分が大きくてびっくり!!!(´⊙ω⊙`)
平日ですがぜひぜひぜひぜひ遊びに来てくださいヾ(*´∀`*)ノ♬*゜ pic.twitter.com/L1PUBJ7ncz— 瑞原 明奈 (@akn19mj) October 19, 2014
お注射!#テンパりチャンネル #オフ会 pic.twitter.com/WdkSAvHsQ0
— 瑞原 明奈 (@akn19mj) December 14, 2014
若かった20代の頃より、今のほうが可愛くないですか?
たぶん当時流行っていたメイクよりも、今の清純派っぽいメイクの方がより可愛らしさを強調しているんだと思います・・!
でも20代の頃より30代の今のほうが可愛いって・・
最強すぎます!!
瑞原明奈がかわいい!旦那や子供は?プロフィールやネットの反応まとめ/まとめ
とても可愛い、そしてお子さんもいらっしゃる瑞原明奈さんについてまとめてみました。
麻雀についてあまり知らない方も、瑞原明奈さんを見てファンになる方もいるかもしれないですよね。
娘さんにも勝利したらおもちゃを買ってあげるなどしているようなので、
それが頑張るモチベーションになっているのかもしれないですね。
同じ子育てママとして、これからも応援しています!
コメント