YouTube「西崎康平 ブラックな社長」の西崎康平さんは、
SNSでビジネスに役立つ思考を平日毎日更新しています。
起業家で、自身の経験から営業や商談、会社での様々な悩みや役立つ情報をアップしています。
チャンネル登録数も10万人を超えて、人気なんですね!
今回は、経営者でありYouTubeも人気な西崎康平さんについて、出身高校や大学の学歴、前職はどこで働いていたのかを紹介します。


西崎康平 出身高校は?
西崎康平さんがどこの高校に通っていたのか気になります。
調べたところ、西崎康平さんは自身のツイッターで学歴を公表されていました!
福岡県出身で福岡市早良区というところに住んでいたそうですね。
大学の後輩たちが結構フォローしてくれてるのでもう少し詳しい自分の経歴を。
福岡市早良区出身
次郎丸中学校
福岡中央高校
西南学院大学 経済学部 国際経済学科月に一回ペースで仕事絡めて福岡戻ってます。日帰りも多いけど。#nishizaki_tg pic.twitter.com/Yv3tu51egC
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) December 1, 2018
高校は、福岡県立福岡中央高校に通っていたそうです。
偏差値は63で、福岡県内の高校では460件中44位だそう。
県内有数の進学校というよりは、中の上くらいの偏差値なんだそうです。
卒業された有名人では漫画方の長谷川町子さんやタレントの森口博子さんが通っていたそうですね。(森口さんは途中で堀越高校に転校)
西崎康平 どんな高校時代?
高校時代、西崎康平さんは、それなりに力を入れている野球部でキャプテンを務めていたそうです。
経営者の素質はこの頃からあったのかもしれません。
また、高校2年生の時に年齢の時に初めて彼女ができたそうですよ。
高校2年生の時に出来た、はじめての彼女はクリスマスに振られた。好きすぎて、どうしようもなくて、結婚しようって伝えたら、少し怯えながら「別れましょう」って言われた。プレゼントに買ったバーバリーのマフラーが妙に首に巻きつきました。あるよねえ。#ブラックな祭り
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) November 10, 2020
そして高校一年生から大学卒業まで同じピザ屋でバイトをしていたそうです!
野球部での活動の他にバイトもされていたので、かなり大変だったのではないでしょうか。
今日は経営の原点とも言えるピザ屋のオーナーとの会食。高校一年から大学卒業までおなじところで7年間アルバイトしてた。
人の採用から、食材の仕入れ、レジ締めまで店のすべてを任せてくれて、今思うと若いうちから経営のイロハを教えてもらってたなと。初心に戻るためにも大切な時間。#nishizaki_tg
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) January 2, 2019
西崎康平 大学は?
西崎康平さんの卒業された大学は、
先ほどのツイートで本人が言っていたように、
西南学院大学 経済学部 国際経済学科
とのことです。
偏差値は、52.5~55.0だそうです。
大学時代も野球部に入り、そこでもキャプテンを務めます。
しかも全国から高校野球界では有名な実力のある選手たちが集まってくる環境だったそうで、そこでのキャプテンはすごいですよね!
主張の強い猛者たちをまとめるのはかなり大変だったそうで、コミュニケーションのすれ違いから喧嘩も多かったそうですが、
そこでの経験が社長である今に活きるのかもしれないですね。
そしてこの頃も高校時代からのピザ屋でバイトし、そこで経営のイロハを学んだそうです。
西崎康平 前職はどこで働いていたの?
小さな頃から、自分で会社をつくることを夢見ていた西崎康平さん。
起業する前に、まずは起業のノウハウを学ぶために就職はしようと、
大学を卒業後、一般企業に勤めていました。
就職先は、営業会社・経営者相手の仕事、稼げる仕事を条件に探したんだそうですよ。
2005年に新卒で リクルート系ベンチャー系人材コンサル会社に就職し、
同社大阪支社の立ち上げに携わったそうです。
どこの人材コンサル会社で働いていたのかがとても気になるところですが、
色々調べてみましたが、西崎さんは前職の会社は公表していないようですね。
その会社は、
社員の平均年齢24歳、平均年収900万円!!
まず、平均年齢若いですし、年収もすごいですね!!
ちなみにその会社は、なぜこんなに平均年齢が若いのかというと、
将来起業したいという人が多く、皆真剣だったそうです。
西崎康平さんと同じく、起業する前提で働いているということで、
経験を積んで起業するために辞めていく・・といったところでしょうか。
仕事はとても面白かったそうですが、時間を忘れて仕事に没頭し、
勤務時間は午前8時に出社し、午前3時に退社していたんだとか!
そして2007年12月に、24歳で大阪支社長に就任します。(入社2年9カ月での就任は会社内で史上最短!)
25人ほどのマネジメントをされていたそうで、多くはないものの3年目で支社長ってすごいですよね!
その人材コンサル会社は5年勤めた後退職し、
2010年の27歳の時に、「トゥモローゲート株行会社」を設立しました。
西崎康平(ブラックな社長)の高校や大学など学歴は?前職は何?/まとめ
西崎康平さんについて、出身高校や大学など学歴、前職について紹介しました。
特別進学校に通っていたというわけではありませんでしたが、結局のところ、経営者で成功するには学歴はそこまで関係ないのだなと色んな方の経歴を見ていて感じます。
結局は意識や思考、野望、チャレンジ精神というところから現在に至っている感じですよね。
今後も西崎康平さんの活躍に目が離せないですね!


コメント