YouTube「小野田サトシ/メンタルコーチ」チャンネルは、
メンタルコーチとして活躍する小野田サトシさんが人間関係や最強メンタルになる方法について動画を配信しています。
自分に自信がない人や、人間関係に悩んでいる人から注目されています。
そんなありがたい動画を配信してくれている小野田サトシさんはどんな人なのか?
どんな経歴なのか?が気になるところですよね。
今回はメンタルコーチの小野田サトシさんのプロフィールや経歴、学歴について、また、ブログや著書は出版されているのか等、紹介していきます。
小野田サトシ プロフィールは?
今日UPした動画
タイトルはキャッチーな感じにしたけど、
内容的には仕事でも活かせること!好きな人と距離を縮める言葉遊び
↓https://t.co/A49g4rxhUo
(ここをクリックで再生) pic.twitter.com/0j4URTS0Br— 小野田サトシ@メンタルコーチ (@carory) November 8, 2017
名前:小野田サトシ
生年月日:1991年8月27日
年齢:30歳(2022年1月)
居住地:神奈川県
血液型:AB型
趣味:メルマガ・美容
性格:人見知り・コミュ障(自称)→ポジティブ
学歴:名古屋の大学・会計学科
職業:メンタルコーチ・オンラインサロンオーナー・YouTuber
YouTubeで、心の在り方などを語る小野田サトシさんは、
小さい頃から前向きな性格だったのかと思っていましたが、正反対だったようです。
小野田サトシさんは「かろりぃ」という愛称でブログをしていました。
そこで小野田サトシさんの幼い頃の話を語っています。
両親とお兄さんがいる4人家族の小野田サトシさん。現在では
「ポジティブ過ぎて気持ち悪い」
と周囲から言われるぐらい前向きですが、中学時代は正反対の人見知りでネガティブだったんだとか。
両親は離婚しているそうですが、家庭環境が悲惨だったことから性格が影響があったようです。
それと中学時代から顔中にできた「ニキビ」も人目を気にしていました。
小野田サトシさんのお母さんがもの凄く厳しく、事あるごとに「3時間の説教の時間」があったそうです。
例えば、
- テストでノルマの点数がいかなかった場合
- バスケット部で活躍が出来なかった場合
- 学校の運動会の徒競走で負けた場合
上記にあるようなことが、1~2週間に1度あり、3時間も人格を否定され続ける。
それも母親からです。小野田サトシさんにとって地獄のような日々だったでしょうね。
想像しただけでも胸が締め付けるくらい悲しくなります。
ネガティブな性格になるのも納得できますし、よく人生の道を踏み外すことなく前向きな性格になったと尊敬しますよね。
人生の転機は、小野田サトシさんが高校生の頃。
ふと
「このままでいいのか?」「このままで人生楽しいのか?」
と自問自答して、
「これからは、どんな出来事も前向きに考えることにしよう!」
と決心。
それからその前向きな考え方が習慣化して、現在の前向きな性格になりました。
どん底のような辛いことを転換するような考え方が、スゴイ!
その経験を見事活かして、現在の仕事に繋げているのも素晴らしいですよね。
そんな自身の経験から基づいた発言なので説得力があるし、多くの人が勇気をもらえているんでしょうね。
元々ポジティブな人よりも、ネガティブだった方が変わった方が、やはり信頼できます!
小野田サトシ 経歴・学歴は?
穏やかそうな小野田サトシさんは、どんな経歴なんでしょうか?
経歴については、小野田サトシさんのブログ「わたがしライフ」を参考にしています。
中学時代から母親から厳しくされていたのとのことなので、きっと勉強も人知れず頑張っていたことでしょう。
進学先について公表していないようですが、高校や大学もきっと進学校に行っていた可能性はありますよね。
出身地については明かしていませんが、大学は「名古屋の大学」で「会計学科」を専攻していたことをTwitterにあげていました。
@achan_m1 フォロバありがとうございます!
名古屋の大学なんですね!
僕も名古屋の大学に通ってます(笑)— 小野田サトシ@メンタルコーチ (@carory) August 4, 2013
大学は会計学科だけど、会計学の勉強より経済学とか心理学、経営学を勉強する方が楽しいもん(笑)
— 小野田サトシ@メンタルコーチ (@carory) October 25, 2013
名古屋の会計学科で調べてみると、
「名古屋大学」の経済学部、「名古屋商科大学」の商学部があるので、
このどちらかの大学の可能性が高そうですね。
大学1年の時には、人見知りが克服できずに
「接客業はしない」
と決めて、惣菜屋のアルバイトに励んでいました。
しかし大学2年の時に、「このままではいけない」と思い立ち、
スペインバルで接客業のアルバイトを始めます。
お客さんから「あの子、暗いね」という指導も受け止めて、2年間アルバイトを続けました。
すごいですよね。小野田サトシさんは自分の決めたことをやり通す、精神力がありますよね。
それが自信に繋がり、コミュニケーションに興味を持ち、セミナーに参加するように。
大学を卒業すると、自身の知識をもとに自身で2時間のセミナーを開くことにしました。
その経験から「自分のやりたいことは、誰かのお手伝いをすること」と感じ、
広告代理店に就職しますが、半年で退職します。
理由は
「企業のためのお手伝いではなくて、個人を相手にお手伝いがしたい」
とわかったから。
行動をしてみて、一つずつ自分のやりたいことを見つけていく。
理想的な人生の歩み方ですよね。
でも多くの人は、まず行動をしてみることに躊躇してしまいます。
だからこそ、小野田サトシさんは「変わることの大事さ、人は変われる」ことを、
自身の体験を通して「医学」「心理学」「脳科学」「哲学」など色々な分野から発信しています。
現在は、オンラインサロン運営やオンラインサロン【FLAG】の運営やYouTube活動などしています。
小野田サトシ 本は出版してる?
メンタルコーチの小野田サトシさんは、YouTubeでもとてもためになることを教えてくださっているので、
著書もきっとあるのかな?と気になりますよね。
調べましたが、2022年1月現在、まだ本は出版されていないようです。
ですが、YouTuberの方が本を出版されることはよくあるので、
今後もしかしたら出版するかもしれないですね!
してくれることを期待しています!
小野田サトシ(メンタルコーチ)の経歴プロフィールや学歴は?本は出版してる?/まとめ
今回は、小野田サトシさんのプロフィールや経歴、学歴などについてご紹介しました。
小野田サトシさんは逆境に負けないで、自身の経験を多くの人の為に役立てようと活躍しています。
人はいつでも変われることに気付けて、人生が幸せになれそうです。
これからも小野田サトシさんのような最強メンタルになれるような動画を楽しみにしています!
コメント