10月1日放送の「踊る!さんま御殿」に
日本舞踊家の 五月 千和加(さつき せんわか)さんが
出演されました。
赤い髪がとても似合っていて、独特な雰囲気で、
とっても綺麗な方ですよね~!
美人だしかっこいいし・・という印象です。
初めて観たという方も多いのではないかと思いますが、
五月千和加さんは「赤髪ギャルメイクの日本舞踊家元」と言われているようです。
今回はそんな美人で素敵な五月千和加さんについて、
年齢や本名などのwikiプロフィールや経歴、五月千和加さんからの稽古情報など調査しました!
赤髪ギャルメイクの日本舞踊家元「私が伝統をぶっ壊す」理由https://t.co/yU9y0YSF9H
「見た目とは違って中身は全然ギャルじゃないんです」という五月千和加さん。衰退しかねない日本舞踊に注目してもらうために、この新しいスタイルを打ち出したそうです。#五月千和加 #日本舞踊 @SenwakaSatsuki pic.twitter.com/zsjdu0B8Mn— NEWSポストセブン (@news_postseven) August 31, 2019
五月千和加 プロフィール
名前:五月 千和加(さつき せんわか)
本名:非公開
生年月日:1992年1月(2019年現在 27歳)
出身地:東京都
血液型:A型
学歴:聖学院幼稚園・小学校→跡見学園女子中学・高校→
目白大学社会学部
趣味:美ボディ作り、海外旅行
好きなもの:犬、車
資格:書道師範、料理ライセンス、ヘルスフードカウンセラー4級、敬語力検定準1級、ペットフードマナー検定、ペットオーナー検定、英検2級
文化人として芸能事務所「エイピーエンタテインメント」に所属。
今日は一日お稽古日ですー😉 pic.twitter.com/b1AZKHmjOP
— 五月千和加 (@SenwakaSatsuki) August 25, 2019
赤い髪にしたのは、衰退しかねない日本舞踊に注目してもらうために、
この新しいスタイルを打ち出したそうですよ。
また、なぜ「赤」かというと、
五月千和加さんはディズニーが好きで、
リトルマーメイドのアリエルと同じ色にしたそうです。
街を歩いていたら、髪の色とこの美貌とスタイルなので、
ものすごく目立つでしょうね~!
五月千和加さんのTwitterを見ると、美しくセクシーで絵になる写真が沢山アップされていますよ!
五月千和加 本名は?
五月千和加さんの本名は非公開ですが、
日本舞踊を始めた2歳の時の名前が、
五月 光(さつき ひかり)だったそうです。
なので可能性としては、「光」が本名ではないかと言われています。
五月千和加 経歴
五月千和加さんは、
2歳の時に、現・五月流流祖の五月千王に手ほどきを受け、
国立劇場大劇場にて初舞台「金太郎」、「チューリップ」を披露します。
9歳で、東京の歌舞伎座にて五月流三代目を襲名し、「京鹿子娘道成寺」を披露します。
18歳に、五月千和加を継承し、
21歳の時に五月流三代目家元を襲名します。
日本舞踊以外にも鼓、唄、三味線、長唄三味線も習い、
日本舞踊向上のため、英会話、料理、ピアノ、ボイストレーニングを修業中とのこと。
2016年には書道師を範取得します。
なぜギャルのような風貌の方が日本舞踊をされるんだろう・・と疑問に思っていましたが、
五月流は五月千和加さんの祖母の五月千王さんが五月流を創流しており、
家元(家計)なので2歳の頃から日本舞踊をやっていたんですね。
また、五月千和加さんは見た目の美しさだけにこだわらず、日本舞踊のための修業内容を見てもスペック高すぎです!
意識高い系の代表といいますか、ストイックで憧れる女性も多いのではないでしょうか。
iPhoneX max 画面割れちゃった
勇気振り絞って修理しました笑笑 pic.twitter.com/HBdavRLkK6— 五月千和加 (@SenwakaSatsuki) July 18, 2019
見た目も本当に美しくて・・・髪も赤いのでなんだか人間離れしているというか、
近寄り難い美しさがありますよね!
そして実際、五月千和加さんが家元になってから、若い方の入門が増えたそうです!
五月千和加さんは日本舞踊の普及活動のおかげですね。
テレビも過去に何度か出演しているので、そういった影響もあるのでしょう。
メディアでの五月千和加さんの活躍で、衰退している伝統芸能の日本舞踊の人気が出てくるのは素晴らしいですよね。
五月千和加に直接指導が受けられる!
五月千和加さんは日本舞踊の「五月流」の三代目家元ですが、
五月流の日本舞踊の特色として以下があげられます。
- 健康維持(五感を使います)
- 体力作り(一曲終わると汗をかきます)
- ダイエット(筋肉をつけながらスリムな体に)
- 師範取得(早い人で3年)
- 日本の作法が見につきます
- 着付け講習も!
五月千和加さんのあの素晴らしいスタイルは、五月流日本舞踊からきているのでしょうね。
なんと、そんな五月流日本舞踊のお稽古を、
五月千和加さんからなんとマンツーマンで受けられるんです!
場所は東京のみになりますが、入門費用は15,000円、
30分/月4回 とのこと。(月謝のお値段は要問合せ)
千和加さん以外だと、2代目であり千和加さんの母親の千介さんから受けることができます。
日本舞踊でスタイルがよくなり、また日本の作法も身に着けられ、
そして何と言っても憧れの五月千和加さんに直接指導してもらえるなんて最高ですよね!
また、講習会もあるそうです。
気になる方はこちらの公式サイトを確認してみてくださいね。
五月千和加のwikiプロフィール経歴は?年齢や本名も気になる!/まとめ
五月流日本舞踊家の五月千和加さんについてまとめてみました。
一見派手で奇抜な印象ですが、伝統芸能の普及のためにあらゆる努力をされている女性でした。
きっと真面目な方何でしょうね。
今後も更にメディアで活動して、もっと日本舞踊をメジャーになればいいなと思います。
応援しています!!
コメント