2019年1月19日に行われた全日本卓球選手権2020の男子シングルス決勝で、
宇田幸矢(うだ ゆきや)選手が張本智和選手を破り、全日本選手権で初優勝しました!
あの張本選手を破るってすごいですよね!
今回はそんな全日本卓球選手権で優勝を飾った宇田幸矢選手について、プロフィールや身長、経歴(戦歴)、使用用具、世界ランキング、父親についてなど調べてみました!
宇田幸矢、五輪代表の張本を破って初優勝‼️👏🏻✨✨✨
【速報】#全日本卓球🏓
男子シングルス 決勝#張本智和 3-4 #宇田幸矢【WIN】
11-13/9-11/11-8/10-12/13-11/11-6/9-11Photo:Itaru Chiba#卓球 #テレビ東京#テレビ東京卓球NEWS pic.twitter.com/MZRtMqiZLK
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) January 19, 2020
全日本選手権優勝しました🏆🏓
苦しい試合が続きましたが最後は自分らしいプレーをすることが出来ました✨
応援して頂いた方や関わって頂いた多くの方々に本当にありがとうございます。
世界選手権にも出れることになりました。
これからも日々努力していきますので応援よろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/eftj2tUYNq— 宇田 幸矢 Yukiya Uda (@Uda_Yukiya) January 19, 2020
宇田幸矢 プロフィールは?
この度、Tリーグでも大活躍中の宇田幸矢選手の父であり、日本代表ナショナルチームに所属されている宇田直充さんからお仕事をいただき、調布市内に卓球場を作るはこびとなりました😊
本当に有難いことです。
全力で取り組んで参ります。これから卓球場の詳細を随時流します。要チェックください😊✨ pic.twitter.com/gt3qc9ipfl
— たいき (@93taiki) January 10, 2020
名前:宇田幸矢(うだ ゆきや)
ニックネーム:ゆっきーや
生年月日:2001年8月6日(2020年1月現在 18歳)
出身地:東京都調布市
戦型:左シェーク方攻撃
所属:JOCエリートアカデミー
Tリーグでは、張本智和選手や水谷隼選手と同じ木下マイスター東京に所属しています。
高校は?
現在「大原学園」という通信制の高校に通っているそうです。
使用用具は?
公式サイトによると、宇田幸也選手は2019年6月7日現在、
ラケット:特注(特殊素材のZLカーボンシェーク/インナーファイバー仕様)
ラバー:フォア面 ディグニクス05、バック面ディグニクス80(共にバタフライ) 両面裏ラバーです。
宇田幸矢身長は?
調べてみましたが、宇田幸矢選手の身長や体重などの情報は公表していないようで、残念ながら見つかりませんでした。
ですが、下の写真を見ると、
一番左端の吉村真晴選手の身長が177cm、
宇田幸矢選手の右隣の張本智和選手が175cm(2018年9月時点)です。
ですが、張本智和選手はまだまだ身長が伸び盛りの時なので、写真を見る限り現在は吉村真晴選手を越えているか同じくらいに見えますよね。
その結果、宇田幸矢選手の身長は、それより少し低い172~174ccmと予想できます。(あくまで予想です)
正式な情報がわかり次第また追記しますね。
宇田幸矢 経歴(戦歴)は?
2009年(8歳) 平成21年度全日本選手権大会(バンビの部) 男子 優勝
2011年(10歳) 平成23年度全日本選手権大会(カブの部)
男子 優勝
2013年(12歳) 平成25年度全日本選手権大会(カデットの部) 13歳以下男子シングルス 優勝
2015年(13歳頃) 平成27年度全国中学校大会 男子シングルス 優勝
平成27年度全日本選手権大会(カデットの部)
14歳以下男子シングルス 優勝
2016年(14歳頃) ジュニアサーキット・ポルトガル大会 ジュニア男子シングルス 優勝
平成28年度全国中学校大会 男子シングルス 2位
ジュニアサーキットチェコ大会 ジュニア男子シングルス 優勝
2017年(15歳頃) 世界ジュニアイタリア大会 男子団体 2位 男子ダブルス 3位
2018年(16歳頃) 世界ジュニアオーストラリア大会 男子シングルス 2位
平成29年度全日本選手権大会 男子ダブルス 3位
ジュニア男子 2位
2019年(17歳頃) 平成30年度全日本選手権大会
ジュニア男子 2位
ITTFチャレンジシリーズ・クロアチアオープン
男子ダブルス 優勝 21歳以下男子シングルス 優勝
2020年(18歳) 令和元年度全日本選手権大会
男子シングルス 優勝
8歳から現在までの10年間、なんと輝かしい成績を収めています!!
どうしても男子の卓球は張本智和選手が目立ってしまいますが、宇田幸矢さんも日本のジュニア卓球界を引っ張ってきています。
2018年の全日本ジュニア選手権では張本智和選手に決勝で破れたため、今回はリベンジを果たしました!
今後はジュニアではなく、日本卓球界を引っ張っていくことが期待されますね!
現在の世界ランキングは?
2018年10月 108位
2018年11月 90位
2019年5月 75位
2020年1月 54位(現在)
どんどん上がっていますね!!
宇田幸矢 父親は?
宇田幸矢さんの父親は、日本代表ナショナルチームに所属している宇田直充さんです。
父の直充さんは、「うだ卓」という幸矢さんの地元の東京都調布市仙川町で、
世界基準の技術を幼児から高齢者の方までに指導する卓球場・卓球教室を2月から経営するようです。
宇田選手、全日本選手権ベスト4入りおめでとうございます🎊
明日も頑張ってください‼️宇田選手の試合と同時進行で、宇田選手のお父さんがご経営される【うだ卓】@Udataku2020の工事がスタートです!
宇田選手は優勝を目指し、僕はより良い卓球場作りを目指します!
写真=卓球レポート@takurepo pic.twitter.com/L50PAaqbum
— たいき (@93taiki) January 18, 2020
こちらの左上の写真でガッチリ手を組んでいるのがお父さんの直充さんだそうです。ベンチコーチに入っていたそうです。
幸矢さんを指導しているのはお父さんだと思いますが、息子の幸矢さんを日本一にしたのですから、2月オープンの「うだ卓」は人気が間違いなく出そうです!!
他の家族情報は?
また、宇田幸矢さんはインスタもやっていますが、
そこにお姉さんらしき方が。
家族で初詣に行ったそうで、
あまり似ていない気もしますがお姉さんの可能性が高そうですね!
宇田幸矢の身長やwiki経歴プロフィールは?父親や使用用具も!/まとめ
今回の全日本選手権で優勝し、3月に行われる世界選手権代表メンバーに内定しました。
今回の大会で自身になったそうで、世界ランキングを上げていきたいそうです。
どんどん世界ランキングは上がってますし、今後の上昇に期待がかかりますね!
応援しています!
コメント